役場がなくなっていく!

2021年01月06日

町役場が統合して市役所になった。

便利なようでかえって不便になったと思う

先月くらいから長い間、親しんできた町役場が

取り壊されています。

たまたまお休みだった嫁があー役場がないって!

役場がなくなっていく!
役場がなくなっていく!

無くなるのは寂しいね〜


Posted by たばぴー at 14:43│Comments(3)
この記事へのコメント
同じ町内ですから そうですね なくなってしまいました

たいていは 公民館の 近くの 小さい支所で間に合うけど・・

市が貧しくなった から仕方がない ですね・・

合併 10年は補助金が出ていたのですが ・・

長尾地区は商店でも 企業でも とにかく元気がない 

活動が じり貧ということです かぐや姫のお祭りでも できなくなったことでよ

くわかります 人口も減少の一途ですから ・・
Posted by カピパラカピパラ at 2021年01月06日 17:31
7日は 七草かゆを 食べました 具材はマルナカ です

前日に仕入れて ・・

6日の晩には トレスタへゆくけど 予約制という

7草を食べた 夕方は寒くて 戸外は0℃ です

8日 9:00頃は戸外が0℃です  エアコンして 室内は 18度

   スイッチを入れて 2時間後です 

 
 
Posted by カピパラカピパラ at 2021年01月08日 09:53
カピパラさんへ
コメントありがとうございます。

役場取り壊しも殆ど終わってますね
後、何が出来るのでしようか?
Posted by たばぴーたばぴー at 2021年01月09日 11:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
役場がなくなっていく!
    コメント(3)